茂原市の小児科です。乳児健診/育児相談/栄養相談/予防接種/小児科一般の診療。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
文字の大きさ
#247 夏マスクについて 私が不思議に思うことの一つ。「一人で車を運転している人が、マスクをしていること」です。気温も湿度も異常に高い夏の最中にもかかわらず、他に誰も乗っていない車の中でマスクをして運転している光景は異常にしか見えません。今マスクを外さなければ、今後マスクを外すことは困難になります。この人達は秋になり、冬になっても必ずマスクをしているでしょうから・・・。 マスクの感染予防効果はほぼ期待できません。マスクは咳をした時に他人に唾を飛ばさないようにする程度の効果しかなく、ハンカチなどでも代用できます。 夏にマスクをすると特に息苦しくなりますので、熱中症の予防のためにもこども達には使用させたくありませんが、マスクをしている大人が多い地域ほど、こども達のマスクをしている頻度も高くなっていますので注意が必要です。 新型コロナワクチンも、同調圧力によって接種を強要されて大きな被害が出ました。お店だけでなく、警察官や郵便配達の人々もマスクを着けることが常態化しています。介護施設の面会にも人数制限や制限時間が設けられ、今だにマスクを着用させられます。 努力してマスクを外すようにしなければ、正常な社会は戻って来ませんので、ご協力の程よろしくお願いします。
2025.8.01
▼HOME ▼クリニック紹介 ▼診療案内 ▼INFORMATION
掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます ©お医者さんガイド
|
![]() |